

美容科
Beauty

ヘアデザインはもちろん、ネイルやメイクアップ、和装技術など、美容業界で活躍するために必要な技術をトータルに学ぶことが出来、即戦力となる技術習得に加え、2年間で美容師に必要な知識及び技術を習得し美容師国家資格の取得を目指します。
目指せる職業
・美容師
・アイリスト
・メイクアップアーティスト
・ブライダルヘアメイク
・ネイリスト
・美容着付師
・美容師国家資格
・国際アイラッシュ協会技能検定試験2級
・山野流着装初伝・中伝
・日本増毛スクールディプロマ
・日本化粧品検定3級
取得出来る資格
美容科の授業
国家試験実技課題科目



カット
ワインディング
オールウェーブセッティング
必須科目
関係法規・制度 美容師の業務に関係の深い法令・制度について学びます
衛生管理 美容所の衛生管理や消毒の意義や目的について学びます
保健 美容技術の基礎となる人体・毛髪・皮膚の構造、機能を学びます
香粧品化学 美容の業務を安全かつ効果的に行う為に、香粧品の適切な取り扱いを学びます
文化論 美容の使命の一つである、より優れた人間美の創造、実現を達成する為に必要な美的感覚を身につけ、表現力・鑑賞力を養います
美容技術理論 美容の基礎的技術の理論を、実際の作業に即しながら学びます
運営管理 美容の経営管理の基礎的事項である接客法、マーケティング、経営戦略、労務管理などを学びます
美容実習 基本的技術を身につけ、これらの基本的操作を組み合わせ、調和の取れた理容・美容技術を完成させ総合的な技術を学びます
選択科目
NEW ボリュームアップエクステ
これからの時代美容師にもお客様の髪のお悩みにも寄り添える知識と技術が求められます。本校では、薄毛に悩むお客様やボリュームを出したいお客様に【増毛】の技術を気軽にご提供出来るようカリキュラムとして導入致しました。このスキルを身に付ける事で、本校卒業後、サロンでの即戦力として活躍出来ます。
ネイルケア技術
「ハンドマッサージ」「美しい爪を維持するためのケア」「生活を楽しむネイルアート」等の基本を学びます
和装技術
和服の「しきたり」「着付けに必要な小物」「着付けのポイント」「帯結びの基本」「着付けの正しい順序」等の知識と技術を学びます。山野流初・中伝許状付与
メイクアップ技術
メイクアップ技術の基本である「スキンケアからノーマルメイクまでの理論と技術」「魅力を引き出すメイクテクニック」などを学びます
造形と色彩
創造力を鍛え、自分らしい表現の方法で形を作る(造形)ことの楽しさと喜びからクリエイト力を磨く、又、カラー(色彩)の持つ力や効能を知り、色を上手に使えるように色のコーディネートについて学びます
理容・美容ボランティア
社会に貢献する理容師・美容師を育成するために、様々な方々との交流を通して、感謝される喜びを肌で感じ、社会における自分の役割を学びます
実用書道・ボールペン字
サロンではDMやお礼状など心を込めて丁寧に気持ちを伝えることが重要です。身についた書き癖を正し、好感の持たれる美しい文字を学びます
日本語・接遇マナー
言葉と心と動作と表情でお客様をおもてなしする術を学びます
ヘア・スタイル画
スタイル画・デザイン画を描くことで、創作に広がりを持たせ、また、バランスやプロポーションを観察する力を鍛え、お客様に正確にイメージを伝える手法を学びます
外国語
サロンでの対応についていろいろな場面でのコミュニケーションを学びます